ブログ
エリア選定 ~職業編~2018/2/22
こんにちは
今朝、出勤時の電車でリクルートスーツを着ている就活生を何人か見ました
最近の就職活動は3月からスタートするそうですね
勉強を優先できるように就職活動を始める時期を遅くしたとこのとです
就活生は、OB/OG訪問やインターンシップに参加している時期でしょうか
本日は弊社が保有しております「国勢調査データ」をもとに東京23区の職業別ランキングを作成してみました♪
※職業によってデータを保有していないものもございます。
ではまず不動産関係の職業の人口が多い区のランキングです
1位 世田谷区
閑静な住宅街のイメージで、とても人気の高いエリアですよね
いくつか大学が点在しているので、場所によっては学生も多く住んでいます
それも関係して不動産屋も多くあるのでしょうか 私も一度は住んでみたいです
次はサービス業をされている人口が多い区のランキングです
1位大田区
ここでいうサービス業は宿泊と飲食関係のサービス業を指します。
大田区は閑静な住宅街と工場地帯の両方がある素敵な地域ですよね
昔ながらの居酒屋なども多くあり、ほっこり落ち着く雰囲気もあり私の好きな地域です
最後は農林業をされている人口が多い区のランキングです
1位世田谷区
世田谷区は人口の多い地域であるからなのか、全てのランキングに入っておりました
今回は職業別にランキングを作成致しましたが、弊社の保有する「国勢データ」には様々な種類のデータがございます
戦略を立てたエリア選定は、高いレスポンス率の出せる効率の良い広告を可能にします
少しでも興味のあるかたは是非トリノバランスまでお問い合わせくださいませ