ブログ
パッケージデザイン2018/5/25
こんにちは
すこし前の話になりますが、先日母の日のプレゼントを実家に送りました
実家に住んでいた頃は、カーネーションや手紙を渡したり、料理などをつくったりしておりましたが
一人暮らしをしてからは毎年プレゼントを送るようになりました
母の日が近くなると、母の日のキャンペーンを打ち出す企業が多く出てきます
それは割引であったり、ノベルティのプレゼントであったりと、いろいろとありますが、
私の中で「母の日」というと、「チョコレートをプレゼントしよう」というCMを思い出します
カーネーションの赤色とパッケージの赤色が同じなので、母の日のプレゼントに良いのではないか、という発想がきっかけとなってつくられたフレーズだそうです。
母の日が近くなるとカーネーションが描かれている限定のパッケージなども発売されいて
デザインも華やかでプレゼントしたくなるようなデザインになっておりました
私は菓子類が好きなのでコンビニに行くとよく菓子コーナーを見てしまうのですが、
イベントごとに期間限定でパッケージが変わるとついつい手に取ってしまいます
ハロウィンやクリスマスデザインのものなどとても可愛らしいですよね
私の中で思い出に残っているのは、受験シーズンに桜と絵馬がデザインされているパッケージのチョコレートを貰ったことです
絵馬にメッセージが書けるようになっており、友人が応援のメッセージを書いてプレゼントしてくれたことを
とてもよく覚えています
パッケージデザインの変更や、キャンペーンを関連付けての販売などを行うことで売上げの向上を成功させたりなど
商品のパッケージは売上げに大きく影響を与えるようです
ポスティングも文言やツールサイズなどにこだわるとレスポンスがよくなることがございます。
ポスティングが初めての方も是非弊社までお問い合わせ下さいませ。