ブログ
ポケモンGO その22016/7/25
こんにちは
週末はポケモンGOを試していました。
結論、正直ポスティング業務との併用は難しいです。。
わたしも歩きスマホをしない様、散策してましたが、スマホが「ヴヴヴッ」と揺れるとつい開いてポケモンを捕まえる作業に移行してしまいます。
捕獲自体はその場から動かずに出来るものの、他の作業をやりながらは難しそうな様子でした。
(大人の方がポケモンGOをやっていると思われずに一人歩くカモフラージュとして、保健所が犬を貸し出すサービスをやっているところがあるようです。)
ただ、卵を孵化させるために歩くなら、日々の歩く距離で十分そうです。
しかしながら休日は町を歩くとポケモンGOをしていると見受けられる方が非常に多く、私の自宅の最寄り駅でもかなり多くの方がスマホを片手に歩いてました。
外出をしないと楽しめないといった部分ではかなりの経済効果が見込めるのではないでしょうか?
単純に外出による消費もありますし、
たとえばingressの時にもあったように、来店や購入でのアイテムプレゼントやイベントの際には特殊なポケモン設置などでの集客広告としての転換もできそうです。
今後の発展が楽しみですね!