ブログ
ハロウィンがやってきます!2016/10/27
こんにちは!業務部のTです。
もうすぐハロウィンですね!
現代日本におけるハロウィンといえば、仮装?コスプレ?をして街を練り歩くイベントとして定着していますが、実はハロウィンは遥か昔、紀元前にケルト人が築きあげた文化が起源とされています。
古代ケルト人の1年は10月31日で終わりました。
この日は「あの世」と「この世」の境界がなくなり、たくさんの霊が「この世」にやってくるとされていました。彼らは悪霊や妖精から身を守る為、魔除けの仮面をつくり、火を焚き、作物や動物を盛大に供えました。
妖精と聞くと今では小さくて可愛らしいイメージがありますが、ケルト神話では外見が怖いものも多く、悪魔のように恐れられていたのですね!
死者の魂を迎えるという点では、日本のお盆も共通しています。お盆も作物や果物、地域の特産物をお供えするというところで共通点も多く、遠く離れたヨーロッパと日本でここまで似た行事があるというのも不思議なものです。
世界だけでなくポスティングに携わっていると、全国各地の方々とお話する機会が非常に多く、地方の色々なお話をお伺いすることが出来、日々勉強、日々感激しています!
ポスティングに関する事はいつでも何なりと、トリノバランスまでお問い合わせくださいませ!