ブログ
QRコード2018/5/8
こんにちは
本日は風があり少し肌寒い天気でございます。
先日「つり革広告」に関するブログのなかで「QRコード」にふれたので
QRコードについて少々調べてみました
「QRコード」の「QR」とは、「Quick Respons」に由来しており、
素早い読み取りを目指して開発されたことからこのように命名されました。
配送センターなどでの使用を目的に開発されたようですが、最近は看板やチラシなどでも
目にする機会が増え、とても身近な広告ツールになっています。
スマートフォンで読み取るイメージが強いため最近開発されたものかと思っていましたが
1993年に開発されており、すでに25年も経っていてとても驚きました
今ではイラストが入っているQRコードなど、デザインも目を惹くものが増えていますね
興味を持った人を企業のホームページに誘引したり、QRコードを記載した広告媒体だけではお伝えしきれない
より詳しい情報を消費者に伝達することができたりと、とても便利な広告ツールです♪
個人的には、会員カードの登録をする際に、その場で記入せずとも
移動時間などの時間があるときに携帯電話から情報を入力することが出来る点がとても便利だと思いました